鯖メシ

サーバー素人がレンタルサーバーの無料お試しを使った感想を記録しています

サブドメインとは?初心者向けに解説してみた

サブドメインとは?

ドメインとは「http://○○.com」のように表記される、ホームページの住所に当たる物ですね。

これに対してサブドメインとは、簡単に説明するとドメインをより小分けにしたものです。

例えば次のようなドメインがあるとします。

この時、サブドメインを「sample」という文字にしたい場合、この文字をドメインに含めたアドレスなります。

http://sample.example.com

ただし、気をつけたいのが、サブドメインはあくまで“サブ”です。いくらたくさん作ってもサブドメインです。

何が言いたいかと申しますと、ここの理解をしっかり持たないと Google の検索エンジンの評価を最大限引き出せない可能性が出てきます。

イメージとしては、次の通り親子関係で考えると分かりやすいでしょう。

  • ドメイン=親
  • サブドメイン=子

ドメインで美容系のサイトを作って、サブドメインで飲食店を作ることはSEOの効果としてはナンセンスです。

SEOとは一般的に「検索エンジンの最適化」とか言われてますが、分かりやすく端的に説明すると「Googleに記事の質の高さをしっかり伝える技術」です。

記事の質の高さが伝われれば、検索結果の上位に表示される可能性が高まります。

さて、SEOの観点から見た時、サブドメインは内部リンクと同じ扱いとなります。

つまりSEO評価の1つと言われる被リンクと呼ばれるものは、あくまで“外部リンク”(自分の記事を気に入ってくれた他人がサイトやブログにリンクを張ってくれた)が有効であるという意味合い強いです。

一方、“内部リンク”とは文字通り、自分のサイト内にあるリンクのことです。

なので、全くジャンルの異なるサイトを立ち上げるときは必ず新たにドメインを取得しましょう。

さらに詳しく知りたい方は、Googleが提供する『ウェブマスター ツールの内部リンクと外部からのリンクの取り扱いを変更しました』をご確認ください。

新規で独自ドメインを取得しないとサブドメインは作れない?

たいていのレンタルサーバーでは、このサブドメインを発行できるため、別のブログサイトを立ち上げたり、本番検証用のテストサイトを構築するなどの活用方法があります。

ただし、一般的に共有レンタルサーバーでは新たに独自ドメインを取得しないと、サブドメインは作成できません。

1つのメディアとしてサイトを運用するのであれば、信用性を高めるためにも新しくドメインを取得するべきでしょう。(一般的に新規ドメインは年間1,500円程で取得できます)